ページの先頭へ戻る

サイトマーク

お役たちコラム

ファクタリング契約の流れと必要書類

2020.02.28
NEWS

ファクタリング契約を結ぶ事で、企業は売掛先企業の入金を待たずに資金調達を行えます。ただし、【即日現金化】を実現するには、契約の流れを理解し必要書類を揃えておくことが大切です。

 

この記事では、ファクタリング契約のフローと準備していおく必要書類や支払いの流れについて解説します。

 
 

ファクタリングの契約の流れ

 

1. ファクタリング会社に相談する  

 

まず、最初に利用を検討しているファクタリング会社に相談をします。

メールや電話、サイトの問い合わせフォームなどを使って相談すると、折り返しの連絡が来るのが一般的です。

 

その際に、未経験者の方は、ファクタリングに関する説明を受け、必要な金額や支払いの期日、経営状態などを説明します。ファクタリング会社側にとってはファクタリング契約の可能性を探る仮審査の一面もありますので正確に伝えてください。何か疑問点があれば、この連絡の際に確認しておくことが大切です。

 

2. 申し込みと必要書類の提出    

 

ファクタリング会社から指定された方法で申し込みを行います。

申し込みの完了後、必要書類を提出します。

 

書類の提出方法は、メールへの添付、FAX、郵送など様々可能ですが、書類の提出が遅れたり不備や不足があった場合、審査が遅くなり入金されるまでの期間も遅れてしまうので、不備や不足がないように心がけましょう。必要書類の提出後、ファクタリング会社の審査が始まりますので結果が出るまで待つことになります。

 

3. 審査              

 

審査では、売掛先の情報を調査するなどいろいろな要因が関係してくるため、審査にかかる期間は、企業により異なります。

 

基本的には、必要書類に不備不足がなければ、即日~3営業日ほどで結果が出ますが、3者間ファクタリングの場合は、売掛先企業も交えて債権譲渡契約書の確認が必要になるため時間がかかる場合があります。

 

4. 結果の通知           

 

無事に通過を知らせる連絡がお電話または、メールで来ます。

次は、最終段階の契約の締結です。ファクタリングの契約書をメール添付、郵送、お手渡しいずれかの方法で渡されるので、それ契約書に署名や捺印をして返信するまでが契約手続きの一連の流れとなります。

 
 

ファクタリングの契約に必要な書類

 
 

1. 登記簿謄本(履歴事項全部証明書)    

 

登記簿謄本は、企業が実在していることや行っている事業の種類などを確認できます。

ファクタリング会社にとって、信用できる相手かどうかを判断するための基本的な資料です。

 

2. 印鑑証明                

 

印鑑証明書も準備しておく必要があります。

契約書の捺印に用いたのが、正式な印鑑であることを示すためです。

 

3. 本人確認書(免許証、パスポート)    

 

事業主の住民票や免許証のコピーなど、本人確認書類が必要です。

 

4. 決算書                 

 

業績を確認できる資料も必要です。

一般的には、直近3年分の法人税確定申告書や決算書を求められますが、ラインプロフェクトでは、昨年度の決算書のみになります。

 

売掛先との基本契約書も準備できるとより良いでしょう。

ただし、基本契約を結んでいなくても問題ない場合もあります。また、入金予定日を確認できる発注書や納品書も揃っていると通過率は格段とアップします。

 

5. 通帳のコピー(ネットバンクも可能)   

 

売掛先の支払いを確認できるものがマストです。具体的には通帳のコピーなどで構いません。これまで継続的に入金されているかどうかが重要なポイントです。

 

売掛先からの支払いが遅れ気味だと警戒されますが、そうでなければ良好な関係を保っていると判断し、売買対象となる売掛債権も支払われる可能性が高いと判断し、審査に通りやすくなるでしょう。

 
 

契約後の支払いの流れ

 
 

契約が成立すると、ファクタリング会社から売掛債権の買取金額が入金されます。

利用の際の手数料は、この段階で差し引かれているため、お支払いの必要がありません。

 

ファクタリング会社からお金を受け取るまでの流れは以上であり、必要な作業は口座の確認または、御手渡しの場合はその場で確認となります。

ただし、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングでは、支払いの流れについて大きな違いがあるため注意が必要です。

 
 

2社間ファクタリングの注意点

 

2社間ファクタリングの場合、売掛先企業はファクタリング契約に直接関与しないので、売掛債権が譲渡されたことを把握することができません。

したがって、通常の取引と同様に、支払い期日に売掛金の支払いを行います。

 

しかし、この売掛債権はファクタリング契約者のものではなく、すでにファクタリング会社に権利が譲渡されているため、売掛先企業からの入金があり次第、すみやかにファクタリング会社に支払わなければなりません。ファクタリング会社に支払い後、はじめて契約の全てが完了したことになります。

 

3社間ファクタリング の注意点 

 

3社間ファクタリングの場合、売掛先企業もファクタリング契約に直接関わってきます。

債権譲渡契約書の内容を確認済みの状態で、書面にはファクタリング会社の口座の情報が記載されていますので、売掛先企業はファクタリング会社に入金をします。

 

基本的にはファクタリング契約者からファクタリング会社に入金するという流れは発生しません。

 

まとめ

相談から始まるファクタリング契約ですが、スムーズな契約を行うには準備が大切です。

契約の流れや注意点をしっかりと理解し、ファクタリングを有効的に最大限に活用すればキャッシュフローが良くなり益々の発展へと繋がるでしょう。

事業資金のお悩みありませんか?

  • 銀行融資を断られた
  • 早急に資金が必要
  • 他者に断られた
  • 来月の入金を待てない

そんなお悩み解決いたします。

  • お問い合わせ
  • 無料簡単診断
    結果は10秒
資金調達に悩む
クラウドサイン
クラウドサイン

\  最短3時間でご入金まで手続きすることが可能となりました  /

WEBで全て完結!オンラインファクタリング

弁護士ドットコム株式会社が運営する日本の法律に特化した電子契約サービス『クラウドサイン』を導入しております。

お問い合わせ

CONTACT US

受付

資金調達のことなら、
お気軽にご相談ください。

0120-916-867

電話受付|8:30~19:30(土日・祝日は除く)

  • 乗り換えキャンペーン

    2024430

  • 無料簡単診断
    結果は10秒
NEWS&TOPICS

NEWS&TOPICS